冬将軍
最近では地球温暖化の影響で、暖冬ということが話題になるが、今年は例年になく冬将軍の到来が早く、当地は連日朝の気温がマイナス3度前後の日がつづいている。シベリア高気圧の寒波を「冬将軍」と呼ぶのはロシアに侵攻したナポレオンを退却させた寒気に因んでつけられた呼び名だと、先日テレビの気象情報で解説され、私は初めて知った。庭の木々も一夜ごとに枯れて葉を落とし一抹の寂しさが漂う。園芸店で一年草の花鉢を購入して、色気のある庭づくりを止めたせいであるが、さっぱりしてこれも悪くないかと思うようになった。
一時、錦秋を飾って美しかった山々もつるべ落としの陽に最後の輝きを見せている
高原に木枯らしが吹きススキの穂を揺らしている
金峰山の峰には雪が来た
滝のしぶきが氷となって岩肌にへばりついている。笛吹川上流の一の釜の滝
棚に取り残されたブドウの房
庭のサンしゅゆの葉が落ちて赤い実がきれい、これが唯一庭を飾る。当分楽しめそうだ
間もなく一年の終わり、街角に注連縄や門松など正月飾りを売る小屋ができ、園芸店はクリスマス用の飾り花が並ぶ。気が急かれる年の瀬だ
年の瀬と聞くと思いつくのは流行のベートーベンの第九の演奏会、年末の風物詩になっている。例年演奏会に出かけていたが、今年はテレビで我慢することにした
一時、錦秋を飾って美しかった山々もつるべ落としの陽に最後の輝きを見せている
高原に木枯らしが吹きススキの穂を揺らしている
金峰山の峰には雪が来た
滝のしぶきが氷となって岩肌にへばりついている。笛吹川上流の一の釜の滝
棚に取り残されたブドウの房
庭のサンしゅゆの葉が落ちて赤い実がきれい、これが唯一庭を飾る。当分楽しめそうだ
間もなく一年の終わり、街角に注連縄や門松など正月飾りを売る小屋ができ、園芸店はクリスマス用の飾り花が並ぶ。気が急かれる年の瀬だ
年の瀬と聞くと思いつくのは流行のベートーベンの第九の演奏会、年末の風物詩になっている。例年演奏会に出かけていたが、今年はテレビで我慢することにした
この記事へのコメント
此の冬は寒く降雪多い様です。程々の雪と寒さの冬で有って欲しいです。無理をなさらず、穏やかに新年を迎えられます事と、2018年も素敵な写真を見させて下さい。